西綾瀬在宅サービスセンター
【足立区・西綾瀬】デイサービスでの看護職員(正看・准看)
2022年09月19日掲載開始
仕事詳細
- 種別
- 中途
- 職種
- 機能訓練指導員
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 正看護師
准看護師
- サービス
- デイサービス
- 仕事内容
- デイサービスでの看護業務
業務詳細
- デイサービスでの看護業務
・バイタルチェックを通した健康状態把握・運動の可否判断
・リハビリ時の体調観察・サポート
・服薬管理
・看護記録、申し送り
・口腔ケア
・家族などへの健康管理指導
・応急対応
・医療行為の補助
・機能訓練の補助業務
★入浴・食事介助はありません。
20代、30代、40代、60代、男性・女性スタッフ活躍中の職場!
主婦(夫)も多数在籍中!
スタッフ1人1人が働きやすい環境
ブランクのある方も歓迎!
子育てがひと段落して、久しぶりに仕事に復帰するスタッフも多数います。
先輩スタッフが丁寧に指導する環境がありますので、ご安心ください。
デイサービス、介護施設、グループホームなど、医療介護福祉業界で働かれていた方や、
ハローワーク(ハロワ)で仕事復帰を検討中の方も歓迎です。
ベテランの方も、ご自身の経験を活かして更なるスキルアップが可能!
資格取得支援制度でキャリアアップを後押し!
働きやすさも働きがいもココで叶える!
収入面ばかりに目を向けても面白くない…
待遇は気になるけど、働きがいも大事。
そんなあなたにピッタリ
当法人は、相談や助け合いが当たり前にできる風土。
困ったときはお気軽に頼ってください!
あなたの仲間入りを一同楽しみにしています。
★こんな方にオススメ!★
・人の役に立つことに喜びを感じる人
・誰かのためにしてあげることが好きな人
・ホスピタリティやボランティア精神を心がけている人
・ご入居者とじっくり向き合いたい人
~少子高齢化社会が進む中で、今後さらに社会に必要とされるお仕事~
経済の影響、不況などに影響されにくく安定したお仕事です。
長く働ける職場環境で心の余裕を持ちながら一緒に働きませんか?
私たち『愛寿会』の介護は、
「心」「笑顔」「自分らしさ」がモットーです。
法人としての方針はもちろん、
それぞれの専門職の思いや個性を尊重して、
利用者様に寄り添うサービスを提供しております。
「自由度が高く、地域交流イベントや創作など、
色々なものがリハビリに取り入れられる」
と話すのは、病院での勤務経験もある機能訓練指導員。
穏やかな人が多く、他の介護職や医療職と連携しやすい
ことにも働きやすさを感じているそうです。
◎1時間単位で使える時間休制度有
◎年3日のリフレッシュ休暇有
◎資格取得支援制度あり
他にも、様々な福利厚生制度をご用意しております
施設見学大歓迎!!
※見学会のお問い合わせだけでも歓迎!!
<新型コロナウイルス感染症対策について>
新型コロナウイルス感染防止のため
弊社では、下記の対策を行っております。
・スタッフ、来客者の方など全員ヘルスケアチェック(検温など)
・常時マスクの着用(マスクの在庫あり)
・手洗い・うがい・アルコール消毒・検温の実施
(アルコール消毒剤の在庫あり)
・風邪症状がある、または体温が37.5度を超える場合自宅療養
・定期的に窓を開けて換気(密空間を作らない)
など、コロナ対策も徹底しております。
勤務地・勤務時間
- 勤務場所
- 社会福祉法人 愛寿会 西綾瀬在宅サービスセンター
- 所在地
-
東京都足立区西綾瀬3-2-1
(地図)
- アクセス
- 東武スカイツリーライン「小菅駅」より徒歩9分
東武スカイツリーライン「五反野駅」より徒歩10分
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より徒歩15分
- 勤務時間
- 日勤8:15~17:15(休憩60分)
- 休日
- 月9日休み(年108日)
※その他下記休暇制度あり
・有給休暇
・リフレッシュ休暇(年3日)
・法人付与特別休暇(2年目より年2日)
・結婚休暇
・配偶者の出産休暇
・忌引休暇
給与・待遇
- 給与
- 基本給(大卒)200,960円~(経験等による)
※下記手当あり
・特別勤務手当:12,000円
・扶養手当:配偶者6,000円 第1・2子9,000円 ほか
・住宅手当:10,000円
・通勤手当:全額(自転車・バイク通勤の場合、月2,500円支給)
・賞与:年2回(前年実績 4.0ヶ月)
【月収例】
経験あり、四大卒、世帯主、扶養範囲:配偶者、子(1人)の場合…月280,000円+交通費+賞与
- 福利厚生
- ・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費全額支給
・社会保険・雇用保険完備
・退職金共済加入
・社会福祉法人福利厚生センター加入
・制服貸与
・食事補助あり(1食400円)
・資格取得支援制度(規定あり)
・ノートPC・通信機器貸与