仕事紹介Work
介護も、看護も、調理も、想いはひとつ。多職種が連携し、ご利用者様を支えます。
介護・看護職/生活相談員・ケアマネジャー/調理・事務スタッフ
介護職
-
食事・排泄・入浴などの介助
-
ご利用者様の生活支援、見守り、記録入力など
看護師
-
バイタルチェックや服薬管理、健康相談対応
-
医師との連携による医療サポート
調理スタッフ
-
栄養バランスのとれた食事づくり
-
行事食や刻み食など、ご利用者様に合わせた調理
生活相談員・ケアマネジャー
-
ご家族との連絡調整、相談対応
-
ケアプランの作成と進行管理
※どの職種も「ご利用者様の安心を支える」大切な役割です!詳細は掲載中の求人情報をご確認ください。
先輩職員の声・キャリアパスVoice / Career path
採用情報一覧Jobs
未経験の方でも先輩が丁寧に教えるのでご安心ください。また、資格取得支援制度(費用法人負担)もございます。
採用までの流れRecruitment flow
-
01
エントリーフォームから応募
- 施設見学や面接の日程を決めます。
- 職場体験も受け付けます。
-
02
-
03
面接
- 所要時間30分程度
- 履歴書、資格証明書、筆記用具をご持参ください。
-
04
事業内容Business
足立区の福祉を支える愛寿会
特別養護老人ホーム、短期入所生活介護(ショートステイ)、通所介護(デイサービス)、居宅介護支援事業(ケアマネジメント)、訪問介護、地域包括支援センターの運営など「地域に開かれた施設づくり」を大切にし、地域包括ケアの一翼を担っています。
よくある質問Frequently Asked Questions
- Q
- 介護職以外にも募集していますか?
- A
- はい、看護師・調理員・事務スタッフなど、各職種で募集しています。詳しくはお問い合わせください。
- Q
- 資格がなくても応募できますか?
- A
- 一部職種は無資格・未経験でもスタート可能です(例:介護補助・調理補助など)。必要に応じて資格取得支援制度もございます。
- Q
- どんな年齢層の方が働いていますか?
- A
- 20代~70代まで幅広く活躍中!子育て中の方や、定年後の再就職の方もいらっしゃいます。
- Q
- 職場見学はできますか?
- A
- もちろん大歓迎です!実際の雰囲気を見ていただいた上で、ご応募をご検討ください。
- Q
- 資格取得の支援制度はありますか?
- A
- 資格取得に向けた支援制度や、外部研修への参加補助など、スキルアップを応援する制度があります。キャリアアップを目指す方にも最適な環境です。
- Q
- 職場の雰囲気はどんな感じですか?
- A
- スタッフ同士の連携・コミュニケーションが良く、アットホームな雰囲気です。年齢層も20代〜70代まで幅広く、相談しやすい環境です。
メッセージMessage
「温かい心といたわりの気持ちで、
充実した快適なサービスを一丸となってお届けします」
「技術・経験」はもちろん大事ですが、未経験でも、わたしたちと「志し」を共にし、
「やってみよう」というチャレンジ精神を持ってくださる方を求めています。
皆様との新しい出会いをお待ちしております。
法人概要About
「地域に根差し、信頼され続ける福祉のパートナー」愛寿会は、地域に暮らす高齢者の「その人らしい生活」を支えるため、長年にわたり福祉サービスを展開してきました。
社会福祉法人愛寿会は、東京都足立区にて高齢者福祉を中心とした事業を展開しています。
昭和40年の設立以来、「人と人とのつながりを大切にしたケア」を理念に、地域に根差した福祉サービスを提供し続けてきました。
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所など、多様なサービスを通じて、ご利用者様一人ひとりの「その人らしい暮らし」を支えています。
スタッフの働きやすさにも注力しており、ICT化の推進や最新設備の導入、シフトの柔軟対応など、安心して長く働ける環境を整備。介護職はもちろん、看護師・ケアマネジャー・機能訓練指導員・事務職員など、幅広い職種が連携して福祉の現場を支えています。
- 愛寿会の魅力
- ✅最新設備やICTの導入で、働く負担を軽減
- ✅シフトの柔軟対応・希望休OKで働きやすい
- ✅幅広い年齢層が活躍中。異業種からの転職者も多数!
- ✅チームケアを大切にした職場。部署を超えた連携が強み